ブログ

2025.08.21

鎮静剤を使った苦しくない胃カメラ検査ができる病院・クリニック|大阪市淀川区周辺の内視鏡専門医による胃カメラ検査

大阪市淀川区で胃カメラ検査をお探しの方へ~鎮静剤を使った楽な胃カメラ検査~

 大阪市淀川区にお住まいで、「つらくない胃カメラ検査」をお探しの方へ。当院は新大阪駅から電車でわずか4分の江坂駅徒歩3分の好立地にある内視鏡専門クリニックです。淀川区から多くの患者様にご来院いただいており、鎮静剤を使用した苦痛のない胃カメラ検査をご提供しています。

こんな症状はありませんか?淀川区の方も早めの胃カメラ検査を

胃カメラ検査が必要な症状チェックリスト
吐き気、胸やけ、げっぷが多い
空腹時、食後にみぞおちが痛い、重たい、もたれている
喉や胸に何かつかえた感じがする
喉のイガイガからくる咳が続く
慢性胃炎と診断された
ピロリ菌がいると言われた
バリウム検査で要精密検査が出た

これらの症状に心当たりがある淀川区の方は、早めの胃カメラ検査をおすすめします。胃がんの早期発見・予防のためには、定期的な内視鏡検査が最も確実な方法です。[▶︎当院の胃カメラ検査について詳しくはこちら]

淀川区から通いやすい!江坂の内視鏡専門クリニック

 アクセス情報
・電車でお越しの淀川区の方
🚃大阪メトロ御堂筋線江坂駅から徒歩3
🚃新大阪駅から約4分(淀川区からのアクセス抜群)
※北大阪急行電鉄もご利用いただけます

・お車でお越しの淀川区の方
提携コインパーキングを3箇所ご用意しています
①エイワ24パーク(旧ENEOS正面R479線沿い)
②タイムズ江坂広芝町第9
③タイムズ江坂広芝町第11
※駐車領収書をお持ちいただければ、一律500円の駐車補助をお渡しします。[▶︎詳しいアクセス方法はこちら]

なぜ淀川区の方に当院が選ばれるのか?5つの理由

1.内視鏡専門医による確かな技術
 院長は日本内視鏡学会指導医・専門医の資格を持ち、大阪大学第一内科、済生会千里病院、東大阪市立中央病院、大阪警察病院(天王寺)で豊富な経験を積んでいます。淀川区をはじめ、大阪市内から多くの患者様にご信頼いただいています。

2.麻酔・鎮静剤使用で「苦しくない」検査
「胃カメラは苦しい」というイメージを覆す、楽な検査を実現。淀川区から来院された患者様からも「思っていたより全然楽だった」とのお声を多数いただいています。

    3.早期がん発見に特化した検査体制
    胃がんは早期発見が何より重要です。症状が出る前の段階で発見することで、完治の可能性が格段に高まります。

     4.淀川区から通いやすい立地
    新大阪駅から4分という立地は、淀川区にお住まいの方にとって非常に便利です。仕事帰りや買い物のついでにも立ち寄りやすい環境です。

     5.快適な院内環境とスタッフのサポート
    緊張なく安心して検査を受けていただけるよう、快適な院内空間と経験豊富なスタッフが淀川区からお越しの患者様をサポートします。

    淀川区の皆様へ院長からのメッセージ

     がんで亡くなる方をなくしたい
    「働き盛りの方から年配の方まで、癌で亡くなる方をなくすことを目指し、内視鏡検査を通して皆様の健康をサポートします」
    日本人の2人に1人が何らかの「がん」で通院し、3人に1人が「がん」で亡くなっているのが現状です。私はこれまでの医師経験から、がん治療には早期発見・早期治療が最善で確実な治療法であると痛感しています。
    進行がんで見つかった場合、手術後も化学療法や放射線治療が必要となり、身体的・経済的負担は計り知れません。しかし、早期がんの段階で発見できれば、内視鏡治療だけで完治することも可能です。
    淀川区の皆様が、がんで苦しむことなく健康な生活を送れるよう、最新の内視鏡技術でサポートさせていただきます。

     胃がん予防の重要ポイント|淀川区の方に知っておいてほしいこと

     【ピロリ菌除菌と定期検査の重要性】
    1.ピロリ菌の除菌
    胃がんの最大のリスク要因はピロリ菌感染です。除菌により胃がんリスクを大幅に減少できます

     2.除菌後も定期的な内視鏡検査が必要
    ピロリ菌除菌後も胃がんリスクはゼロではありません。年1回の内視鏡検査で早期発見が可能です

     3.40代以降は特に注意
    がんは40代から増加傾向。50代以降は定期的な検査が必須です

     淀川区方面から当院へのアクセス

     ・住所
    564-0052大阪府吹田市広芝町5-23ミライトビル1F

    ・最寄り駅からの道順

    1.御堂筋線江坂駅の7番出口を出て右へ
    2.広芝町交差点を左折
    3.徒歩約3分で当院に到着

    よくあるご質問|淀川区の患者様から

    淀川区から通院している患者さんは多いですか?

    A.はい、新大阪駅から近いこともあり、淀川区から多くの患者様にご来院いただいています。

     検査当日に車で行っても大丈夫ですか?

    A.鎮静剤を使用する場合は、お車の運転はできません。公共交通機関でお越しいただくか、ご家族の送迎をお願いします。

     検査時間はどのくらいですか?

    A.検査自体は約10分程度です。前処置や検査後の休憩を含めても、1時間程度で終了します。

    検査結果はいつわかりますか?

    A.検査当日に医師から直接説明いたします。組織検査を行った場合は、後日結果をお伝えします。

     予約方法

     Web予約(24時間受付)
    スマートフォンやパソコンから、いつでも予約可能です。淀川区の方も、お仕事の合間や夜間でも予約できます。
    [▶︎Web予約はこちらから]

     ・電話予約
    お電話でのご予約も承っています。
    06-4798-5667(診療時間内にお電話ください)

    まとめ|淀川区で胃カメラ検査をお考えの方へ

     淀川区から通いやすい江坂の内視鏡専門クリニックとして、苦痛のない胃カメラ検査をご提供しています。
    ✅新大阪駅から4分の好アクセス
    ✅内視鏡専門医・指導医による確実な診断
    ✅麻酔・鎮静剤使用で楽な検査
    ✅早期がん発見に特化した検査体制
    ✅淀川区から多数の患者様が来院

     胃の不調を感じている方、健康診断で異常を指摘された方、40歳を過ぎて一度も胃カメラを受けたことがない方は、ぜひ一度ご相談ください。[▶︎当院の胃カメラ検査の詳細はこちら]

     大阪江坂胃腸内科・内視鏡内科クリニック

    564-0052大阪府吹田市広芝町5-23ミライトビル1F

    TEL:06-4798-5667

    [▶︎今すぐWeb予約する]

    監修者情報

    胃カメラ

    大阪江坂胃腸内科・内視鏡クリニック
     院長 林 保(はやし たもつ)

    コラム